人物・評伝
-
讃岐の水車 峠の会編 香川文庫 5
3,500円(税込)
11
1 ひとりごと水車って、とてものどかなイメージがしたのですが、実際のところ「動力」として使われていて立派な機械だったのですね。見た目が穏やかな感じがするのですが、水車を使って、脱穀する姿や人々の情景を…
-
讃岐公論 昭和52年 47巻9号 女木風景 [2Fき4-200531]
3,500円(税込)
在庫切れ
1 動画まずは、こちらをご覧ください。 2 カトキチの加藤義和氏の記事をピックアップ カトキチの冷凍うどんはうまい。今は「テーブルマーク」というブランドですが、このカト…
-
卓球やらせて! 松崎キミ代 香川県 高瀬町 [5F-C3-20200515-01]
2,500円(税込)
在庫切れ
「卓球やらせて!」松崎キミ代 30年前、名古屋の白金児童館で朝から晩まで児童館のお兄さんや館長さんやボランティアの方々を相手に卓球台にかじりついていたのは私です。 卓球は、万人受けするスポーツ…
-
私の履歴書 猪熊弦一郎 [5FD4-200514]
1,800円(税込)
在庫わずか
帯の色、装丁が変わる場合がございます。 「絵には勇気がいる」猪熊弦一郎 この一文はどういう意味だろうか。読み始める前に考えさせられた。 香川県の丸亀美術館には、「猪熊弦一郎美術館」という「猪…