
ごあいさつ
「香川県に関する本や郷土史を眺めてみたい」
ある時、お店に来られたお客様が言われたこの一言が本サイト「かがわの本屋さん」を立ち上げるキッカケでした。
ご年配の方なのですが、話をよくよく伺っていると以下のことがわかりました。
・・・・・長くなるので、
続きが気になる方は、上の方にあるメニューの「書店について」をクリックしてごらんくださいませ・・・
店主 青木
新入荷!
おすすめ商品
【新着!香川県にゆかりのある本】
香川県にゆかりのある本を紹介しています。香川県出身の作家さんの本やローカルの雑誌などもこのコーナーで紹介いたします。
二人の手紙 壷井繁治 壺井栄 獄中往復書簡集 昭和5年-昭和9年 2016年初版1刷 編集室屋上
1,800円(税込)
壺井栄全集 1-12巻 12冊セット 文泉堂出版 1997年
40,000円(税込)
讃岐風土記(第3巻)草薙金四郎 昭和48年
5,000円(税込)
生きている民俗探訪 香川 昭和52年 武田明 田中重弥
3,000円(税込)
ふるさとの讃岐 さぬき農村風土記 昭和53年 藤井洋一 ふるさと研究会
3,000円(税込)
香川のもの知り事典1 峠の会編 昭和50年 藤井光生 古市寛
3,000円(税込)
県民便利帳 香川県 昭和59年 香川県広報協会 香川県広聴広報課
3,000円(税込)
追憶 亀山巌 昭和58年
3,000円(税込)
庭と木と花と 高知の園芸ガイド カラー版 昭和61年 武井近三郎 中島暁
3,500円(税込)
讃岐 富田焼 玉露 茶器 急須×1 湯冷まし×1 湯飲×5 湯呑み
5,000円(税込)