
ごあいさつ
「香川県に関する本や郷土史を眺めてみたい」
ある時、お店に来られたお客様が言われたこの一言が本サイト「かがわの本屋さん」を立ち上げるキッカケでした。
ご年配の方なのですが、話をよくよく伺っていると以下のことがわかりました。
・・・・・長くなるので、
続きが気になる方は、上の方にあるメニューの「書店について」をクリックしてごらんくださいませ・・・
店主 青木
新入荷!
おすすめ商品
【新着!香川県にゆかりのある本】
香川県にゆかりのある本を紹介しています。香川県出身の作家さんの本やローカルの雑誌などもこのコーナーで紹介いたします。
10年のあゆみ 1968年 坂出市体育指導委員会
3,000円(税込)
阿波医学史 徳島郷土双書22 1970年 福島義一 徳島県教育会
4,000円(税込)
徳島県学校文化財 徳島郷土双書25 昭和47年 徳島県教育会
5,000円(税込)
阿波文学碑考 藤井喬 昭和49年
5,000円(税込)
香川県史 6 近代II 昭和63年 香川県 四国新聞社
12,000円(税込)
禅と文化 現代の危機 山田無文 昭和44年 香川仏教青年会 西福寺
3,000円(税込)
まるがめガイドマップ 四国毎日広告社
3,000円(税込)
香川の教育運動 物語香教組運動史 川松一利 1964年
3,000円(税込)
堤防決潰 幕末の満濃池 秋山吾者 平成11年
3,000円(税込)
香川県史 4 近世II 平成元年 香川県 四国新聞社
13,000円(税込)