四国霊場第二番札所 極楽寺 歴史と美術 昭和51年 徳島県出版文化協会
3,000円(税込)
平和のともしび 昭和54年 戦没者追悼録編集委員会
15,000円(税込)
第11回 特別展 讃岐の古瓦展 平成8年 高松市歴史資料館
壺井繁治詩集 1969年 飯塚広 壺井繁治
10,000円(税込)
宇高航路 50年史 昭和36年 日本国有鉄道四国支社 宇高船舶管理部
30,000円(税込)
特別展「あの世・妖怪・占い-異界万華鏡-」地域展図録 讃岐異界探訪 2002年 香川歴史博物館
豊後国志 唐橋世済 昭和50年 今村孝次 大分県
20,000円(税込)
母と子のための 香川のむかしばなし 下 武田明 昭和60年 香川県民話研究委員会
肥前国 農後国 風土記考證 後藤蔵四郎 昭和8年 八木重良 佐賀県
善山霊光 龍田宥量 大本山善通寺 昭和9年
5,000円(税込)
人間国宝 音丸耕堂美寿記念展 中村章治 平成元年 香川県
奇才 天才 さぬきの久米通賢 松村哲夫 1999年
見られなくなった 農具と農作業 善通寺市筆岡郷土研究会 宮川重市 改訂再版 昭和57年
筆岡の方言 善通寺市筆岡郷土研究会 石村萩枝 昭和57年 香川県
著作選集3 一族 第1巻 植松哲夫 昭和49年 香川県
40,000円(税込)
香川県 野生植物図集 VOL.8 草本篇(6)1976年 香川県大手前高等(中)学校生物部 香川県
弘福寺領讃岐国山田郡田図比定地域 発掘調査概報II 1989年 高松市教育委員会 香川県
かぶと山今昔 善通寺筆岡郷土研究会 宮川重市 昭和60年 香川県
平木1号墳試堀調査報告書 1990年 高松市教育委員会 香川県
11,000円(税込)
民俗資料緊急調査報告 (塩飽諸島のうち本島・与島・櫃石島)香川県教育委員会 昭和50年3月
21,000円(税込)
まるがめ 婆娑羅のまちづくり 片山圭之 平成15年 圭信会 香川県
8,000円(税込)
ぶらり讃岐の民話とむかし話 岸上真士 昭和63年 岸上正 香川県
4,000円(税込)
写真集 続 讃岐の手仕事 1980年 讃岐写真作家の会 安川満俊
栗林郷土誌 高松市立栗林公民館 万成社 平成8年
四国のみち 上下巻 高知新聞社 昭和56年 中島暁
さぬきの民踊 島田雅行 平成2年 四国民踊研究会
中務茂兵衛と真念法師のへんろ標石 並びに金倉寺中司文書 1985年 喜代吉 榮徳 海王舎
12,000円(税込)
新四国風土記 昭和43年 宮脇富子 四国郷土研究会
5,500円(税込)
丸亀の歴史散歩 直井武久 昭和58年
6,000円(税込)
英文 中級日本語 能登博義 Intermediate japanese for university students
Swedish a comprehensive Grammar Second Edition スウェーデン語 瑞典 総合 文法 2版 参考書
英語ポーランド語辞典 ウェブスター 英波蘭辞典 Webster's dicionario ingles portugues antonio houaiss atualizado
近世創画集 小豆島の絵本 絵と文 吉岡敏光
400万人の電力 四国のエネルギーを考える 昭和51年 サンケイ新聞大阪本社400万人の電力取材班 サンケイ新聞大阪本社編集本部
新さぬき風土記 昭和31年 板井助六 香川県郷土読本刊行会 香川県
仏生山の昔ばなし 2001年 橋本タカ子 香川県
たかまつ八景 祝高松市制施行100周年記念 写真と映像で見る高松100年展実行委員会 香川県
汽車ポッポ 平田正行 四国 明治・大正時代 昭和47年 香川県
ふるさと むかし むかし 大野原町 昭和55年 香川県
癒された遍路 包括医療研究所 田中慶秀 平成14年
阿波史の構図 還暦記念論集 三好昭一郎 1989年 阿波臨谷館 徳島県
鋤雲 紀要第12号 1969年 香川県明善短期大学 香川県
鋤雲会報11号 昭和45年 明善会短期大学部会 香川県
翻刻 菊池高洲 祖谷紀行 冠纓神社蔵本 香川県
小豆島の山なみ 小豆島ロータリークラブ 2000年 越智煕 香川県
別冊讃岐文学 第2号 伏石事件 第1部 1972年 伏石事件50周年記念 寺岡文太郎 永田敏之 香川県
四国の博物館ガイド 昭和48年 四国地区博物館協議会
五色台 観光学術読本 1959年 高松市商工観光課 香川県
讃岐国豊田郡井関村佐伯家文書目録補遺 昭和56年 瀬戸内海歴史民俗資料館 香川県
輝く80年の歩み 百十四銀行 昭和33年 香川県
近江国甲賀郡准四国八十八カ所道案内 大正2年
四国霊場遍路元祖 衛門三郎八塚の由来 伊予温泉群荏原村 織田勘次郎 文珠院 徳盛寺
金毘羅社算額と和算史の概説 本田益夫 昭和58年 こんぴら門前町を守る会 香川県
久米榮左衛門と天文学 昭和10年 理学博士 山本一清
武部製鉄所跡・奥ノ仁田遺跡・赤尾木城址・太田遺跡 西之表市埋蔵文化財発掘調査報告書(13)西之表市教育委員会 2004年 鹿児島県
八木家文書目録 香川県立文書館収蔵文書目録 第13集 讃岐国大内郡馬宿村 平成22年 香川県立文書館 香川県
阿讃の峠 昭和46年 古市寛 香川県土木部内「峠の会」事務所 香川県
坂出史 井上文太 昭和48年 坂出史談会 香川県
未留佐土 第4号 (妖怪特集号)昭和53年 ふるさと研究会 香川県
学園の四季 1993年 岡林由香 堅田美穂 鈴木義夫 竹内直人 高知新聞社 高知県