弘法大師御伝記 大正4年 渡邊桃村 木村岩楠 香川県
3,000円(税込)
三恵 戦後50年 外科医の覚書 三宅洋三 平成16年 香川県
10,000円(税込)
無名の一少年がなぜ弘法大師になったか 三思念と一行 わがこころのあゆみ 完結編 中橋健 平成元年 空海の人生刊行会
風塵雑爼 大平正芳 昭和52年 鹿島出版会
藤川正夫 文集 詩集 1986年 藤川正夫 岩波ブックセンター信山社
35,000円(税込)
奇才 天才 さぬきの久米通賢 松村哲夫 1999年
30,000円(税込)
著作選集3 一族 第1巻 植松哲夫 昭和49年 香川県
40,000円(税込)
宅間電波四十年史 宅間電波工業高等専門学校 昭和60年 香川県
20,000円(税込)
流れ雲 わが師・わが友・わが母校 卒業40周年記念文集 高松中学校四三会 佐藤一男
無刀流秘録 香川善治郎伝 1983年 森川竜一 安藤和士
4,000円(税込)
老農 時代の先端を歩んだ人 奈良専ニ翁 平成3年 秋田県教育委員会
回顧八十年 亀城のほとり 香川県立丸亀高等学校 昭和48年 香川県立丸亀高等学校
讃岐人物風景 5 京極六万石の領主たち 四国新聞社編 昭和56年 津森明
5,500円(税込)
讃岐人物風景 四国新聞社編 18 男達の青春 昭和63年 初版 津森明 小川太一郎
1,500円(税込)
松崎澁右衛門伝とその史料 草薙金四郎 高松ブックセンター 1981
香川の戦後史発掘 石井雍大 著 香川県歴史教育者協議会、1987.5
8,500円(税込)
菊池寛資料集成 菊池寛顕彰会 昭和54年 205番
50,000円(税込)
貞烈静御前 讃岐ゆかりの歴史小説 昭和42年重版 安松九逸 静遺跡因縁の寺
2,300円(税込)
讃岐人物評論 春雪山人 浅岡留吉 宮脇開益堂 明治37年
島の運輸大臣 小豆島バス社長 堀本文次 ダイヤモンド社 昭和45年再版
2,000円(税込)
さぬきの西行固浄伝 日下利春 昭和56年 河野依憲
素顔のイサム・ノグチ 日米54人の証言 2002年 四国新聞社
昭和の学舎 写真集高松高校 平成5年 香川県立高松高等学校 山地正真
5,000円(税込)
猪熊弦一郎展 1982年 香川県文化会館
創立100周年記念誌 香川県立聾学校 平成22年 香川県立聾学校創立100周年記念誌編集委員
高松高等学校百年史 平成5年 玉翠会 創立100周年記念史編集委員会
9,000円(税込)
花岡タネ先生伝 まこと 実しき道 平成19年 花岡学園創立百周年記念事業実行委員会
平賀源内異聞 昭和61年 織出蝦夷錦 小野保
15,000円(税込)
年輪 1973年 香川県高松高等学校創立80周年記念 香川県立高松高等学校玉翠会 諏訪亮平
大平正芳回想録 資料編 伝記編 追想編 昭和57年 大平正芳回想録刊行会
7,800円(税込)
讃岐偉人 久米榮左衛門 久米栄左衛門 岡田唯吉 鎌田共済会 昭和14年
今でなければ 杉岡保之 平成7年 美巧社 小笠原尚子 高松高校
嵯峨源氏 丸亀渡邊氏考 平成15年 渡邊亥之介
讃岐松平藩士由緒録 井下香泉 高松大学出版会 平成14年
讃岐と左甚五郎 左光挙 先哲宣揚会 昭和33年
六十年史 琴平参宮電鉄株式会社 昭和46年 平和写真印刷
100,000円(税込)
弘法大師行状絵詞伝 長谷寶秀 長谷宝秀 六大新報社 昭和9年
唖蝉坊流生記 昭和16年 添田唖蝉坊 加藤秀夫
弘法大師伝 文学博士 中村孝也 大日本雄弁会講談社 昭和9年
新世紀を迎えて 生きること働くこと 多田野弘 平成15年 株式会社ニューエラー
大平正芳 人と思想 公文俊平 香川健一 佐藤誠三郎 財団法人 大平正芳記念財団 1990年
7,000円(税込)
高志低居 元香川県知事 金子正則の生涯 羽野編集事務所 金子正則先生顕彰会 2001年
11,000円(税込)
私の履歴書 大平正芳 日本経済新聞社 昭和53年
日本の100人番外編 no.19 宮武外骨 歴史をつくった先人たち 過激にして愛嬌あり 清原伸一 デアゴスティーニ・ジャパン 2008年
路一筋 議会のドンと呼ばれた男 諏訪博文 高松市議会議員32年の軌跡 牛山泰博 有限会社高松ソリューション 2003年
6,000円(税込)
風塵雑爼 大平正芳 河相全次郎 昭和52年
政治とはデザインなり 金子正則 丸山学芸図書 平成8年
弘法大師物語 苦難と栄光の御生涯と大師信仰 新居祐政 朱鷺書房 昭和57年
大高松への通 まちづくり街論 真鍋光広 アヤ企画 昭和63年
松平頼重の少年時代 津森明
勤王忠僧 月照上人 宮武福太郎 月照上人頌徳社 昭和5年
28,000円(税込)
玉楮象谷資料 真部敏彦 昭和55年
日柳燕石研究(其の四) 相原言三郎 小林光次 昭和43年
来時の道 脇信男 永田敏之 平成7年
岡内理事長喜寿記念 香川県育英会編 平田三郎 昭和15年
菊池寛伝 生誕100年記念出版 市民文庫シリーズ 15 高松市立図書館 美巧社 昭和63年
讃岐人物風景 1 古代の名僧と宰相 四国新聞社 丸山学芸図書 昭和61年3刷
俳聖 山崎宗鑑 一夜庵 松尾明徳 香川県文化保存協会観音寺支部
久米栄左衛門 創造と開発の生涯 香川県歴史博物館 平成14年
春風秋雨 前川忠夫小伝 原田暹 前川忠夫伝記刊行委員会 1995年